Fix Photoの思い
Fix Photoの思い
プロに写真を撮影してほしいけれど、医療・介護に関わるので、慣れていない人では少し不安。
Fix Photo(フィックスフォト)のフォトグラファーは、看護師として総合病院で働いていた経験をもとに、近畿全域に出張いたします。
適切な衛生管理・患者様や医療従事者の方への配慮・医療行為の重要性を理解しておりますので、安心して撮影に臨めます。
七五三や家族写真など野外を中心とした出張撮影の経験を活かし、同じ志を持つ医療・介護の現場で働く方へのサービスをご提供。
施設内でのイベント撮影や、学会発表用の資料写真、ウェブサイト用やパンフレット用の宣材写真など、写真というかたちでお手伝いいたします。

患者様本人に体力があり、外出や一時帰宅をさせたいと思っても、主治医の許可が下りないこともございます。
しかし、看護師が同行することにより、健康状態の見守りや薬の管理が可能に。楽しみにしていたイベントを、あきらめずに済みます。
当方は主治医との連携を求められた場合も快く対応し、体調への配慮と必要な支援を実施しながら、写真も撮影。
患者様本人もご家族も安心できます。

看護師のため、直接の医療行為はできませんが、主治医の指示に従って適切な対応を取れます。
公的支援の対象外になる外出や、主治医の許可があってもご家族だけでは不安なときにご利用いただけます。

当方では、1時間あたりの単価を同業他社より安く設定しており、手の届きやすい価格で撮影ができます。
治療中の患者様や介護サービスを受けている入居者様でも、気軽にご依頼いただけます。

医療に関する知識があるほか、倫理的な部分にも配慮いたしますので、さまざまなご要望・ご希望にお応えできます。
柔軟に対応させていただきますので、通常のフォトグラファーでは難しい内容があっても、遠慮なくご相談くださいませ。
当方は看護師資格を保有しておりますが、医療行為については医師の指示がなければ行えません。
同行撮影では、健康状態の見守り、医師との連携、病院の手配などが可能です。
事前に健康状態についての情報をお伺いいたしますので、気になる点や共有事項がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
泉大津市にございます出張撮影スタジオ
「Fix Photo」へのお問い合わせはこちら